キーワード解説環境

【キーワード解説】カーボンニュートラル

はじめに

皆さんは、「最近よく聞くけど、正直あまり知らないんだよな…」なんていう単語はありませんか?実は、その一単語を理解しているだけで、日々の業務にいい影響を与えるかもしれません。ここでは、最近注目が高まっているキーワードの解説を行います。

本日はカーボンニュートラルとその関連語句について、簡単に短くまとめていきます。

キーワード解説

●カーボンニュートラル
温室効果ガスの排出量と吸収量を釣り合わせること。
※人間の日常生活や経済活動による温室効果ガスの排出量から、植林や森林管理、新技術などによる吸収量を差し引いて、合計をゼロにすること

日本は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするという、カーボンニュートラル宣言を表明しています。

環境省 脱炭素ポータル https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/


▶化石エネルギー
化石燃料(石油・石炭・天然ガスなど)の燃焼によって得られるエネルギーのこと。
一方、化石燃料からではなく、二酸化炭素(CO²)を排出せずに得られたエネルギーを非化石エネルギーという。


▶非化石証書
非化石エネルギーの「二酸化炭素(CO²)を排出しない」という価値を可視化するために発行される証書のこと。


▶再生可能エネルギー
非化石エネルギーのうち、枯渇せず、どこにでも存在するエネルギーのこと(太陽光・風力・水力・地熱・バイオマスなど)


▶カーボンフットプリント
商品・サービスの製造過程で排出された温室効果ガスの量を計測し、 全体の量を二酸化炭素(CO²)量に換算して表示すること


▶カーボンプライシング
排出された二酸化炭素(CO²)量に価格をつけ課税することで、排出した企業に金額負担を求めるもの。


▶カーボンオフセット
人間の経済活動や生活から排出された温室効果ガスについて、どうしても削減できない分の全部または一部を、植林・森林保護・クリーンエネルギー事業(排出権購入)などで、埋め合わせすること

おわりに

本日はカーボンニュートラルとその関連語句について解説を行いました。
温室効果ガス排出ゼロを目指す日本とともに、皆さんの社内でも環境にやさしい経営を心掛けていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました