はじめに
「Excelで作った資料を見栄えよく印刷するために設定画面をいじり、時間をとられてしまった」なんて経験がある方はいないでしょうか?
印刷設定で調整するポイントを理解しておくことにより印刷ミスで出るムダな紙や時間を短縮できます。今回は、Excelで作った資料を印刷する際に起きる「困った!」の対処法を3つ解説します。
印刷するときの「困った!」3選
用紙1枚に収めたい
印刷プレビューを確認すると用紙1枚に収めて印刷したいのに、2ページ目にはみ出してしまう。
これはExcelでよくある現象だと思います。このときフォントサイズや列幅を自分で調整していませんか?実はこの現象、たったひとつの設定をするだけで解決します。
操作は以下のように非常に単純ですので、ぜひ使ってみてください。
①印刷設定の中の一番下の項目を左クリック(画像1枚目赤枠)
②「シートを1ページに印刷」を選択(画像2枚目赤枠)
用紙の中央に合わせて印刷したい
実際に印刷をする・プレビューを見ると表などが左側によっていて見栄えが悪いことがよくあります。こちらの問題も、たった一つの設定をするだけで解決できますので以下の操作を行ってみてください。
①印刷設定画面にある「ページ設定」を左クリック(画像1枚目赤枠)
②ポップアップが出てくるのでその中の「余白」を左クリック(画像2枚目赤枠)
③「水平」にチェックを入れて(画像3枚目赤枠)「OK」を左クリック(画像3枚目青枠)
必要な部分だけを印刷したい
1つのシートに複数の表などがある場合、必要のない部分まで印刷されてしまいます。
ここでは必要な部分だけを印刷する方法を紹介します。
① 印刷したいセルを範囲選択して「ページレイアウト」を左クリック(画像1枚目赤枠)
② 「印刷範囲」から「印刷範囲の設定」を選択して左クリック(画像2枚目赤枠)
この操作を行うだけで、選択した範囲のみが印刷されるようになります。
※特定のセルだけを印刷したくないときには、セルの文字の色を一時的に背景と同じ色に設定するとそこだけが見えなくなります。
おわりに
本日は、Excelで作った資料を印刷する際に起きる「困った!」の対処法を紹介しました。
できるだけムダな時間を省き、生産性の向上に努めていきましょう!
また、印刷ミスの防止は社内のペーパーレスにもつながりますので、意識して取り組んでいきましょう!
コメント